人気ブログランキング | 話題のタグを見る

クゲヌマテクシー、パリタクシー

かつて大船撮影所に活気が溢れ、一流映画人たちも多く住んでいた鎌倉ですが、現在 市内に映画館はゼロ。
最も身近なシネコンは辻堂、次いで茅ヶ崎か平塚のモール内。

加えて昨今の "配信"による鑑賞スタイルに押され気味の昨今、大箱のシネコンでは地球規模の大スターが登場する大作・話題作、もしくは手堅いアニメ作品しか上映されず…

かなり秀逸な作品でも、いわゆる "ミニシアター系" は 大都会まで足を運ばなければ観ること叶いません。


んがっ!


あるんですって、ミニシアター!
鵠沼に。


まず江ノ電江ノ島駅で降りてー


クゲヌマテクシー、パリタクシー_b0358719_16162355.jpg


スバナ通りを海へ、江の島を左側に弁天橋渡ってー


クゲヌマテクシー、パリタクシー_b0358719_16174377.jpg


小田急片瀬江ノ島駅へ。


クゲヌマテクシー、パリタクシー_b0358719_16164923.jpg


駅前でビーサン売ってます。


クゲヌマテクシー、パリタクシー_b0358719_16180711.jpg


藤沢方面にひと駅だけ乗って、初めての鵠沼海岸駅。


クゲヌマテクシー、パリタクシー_b0358719_16165516.jpg


改札出たら、ここにもビーサン。

鵠沼にも色々ありまして、鵠沼松が岡、鵠沼桜が岡、鵠沼藤が谷、鵠沼神明、鵠沼石上、本鵠沼 etc...
ここは "海岸" とつくだけあって、最も海街感MAXなクゲヌマ。


クゲヌマテクシー、パリタクシー_b0358719_16170850.jpg


映画の前にランチ。
「Days Kugenuma」へ。


クゲヌマテクシー、パリタクシー_b0358719_16184495.jpg


ジモティ女子に一番人気のジャーマンパンケーキ狙いだったけれど、20分くらいかかるとのことで断念。
オリジナルスイートアジアンライス(長っ)とライムジントニック。
一見フツーなタコライス風なれど、ちゃんと味が決まってて美味し。


クゲヌマテクシー、パリタクシー_b0358719_16191471.jpg


使い勝手良しのアメリカンカジュアル洋食店。
土日のファミリーユースは要予約ですって。


クゲヌマテクシー、パリタクシー_b0358719_16204948.jpg



お店を出て、マリンロード鵠沼を反対方向に進むと…

ありました✨「シネコヤ」✨


クゲヌマテクシー、パリタクシー_b0358719_16194042.jpg


上映中はこの3作品。
スクリーンは一つだけなので、各作品一日一回ずつというスケジュールです。


クゲヌマテクシー、パリタクシー_b0358719_16200670.jpg



ほら、都会のミニシアター基準とは一線を画すこの佇まい(笑)
ですが、各席のサイドテーブルでドリンクとパン(外からの持ち込みNG)をいただきながら鑑賞もできますよ。


クゲヌマテクシー、パリタクシー_b0358719_16211451.jpg



この日鑑賞したのはこちら「パリタクシー」。

美しいパリの風景も織り交ぜながら、ですが、決してパリ観光映画ではありません。
小粋で軽妙洒脱な小品、というわけでもなく、見終わって…、いや かなり序盤から色んな感情を刺激され惹き込まれます。

原題名は「une belle course」:『美しきコース』。
タクシーが辿る景色の良い道程?
いいえ、『人生という素晴らしい旅路』というメタファー。


クゲヌマテクシー、パリタクシー_b0358719_16213012.jpg
©松竹



何といっても出色は主役のマドレーヌを演じた リーヌ・ルノー。
今まで名前くらいしか聞いたことがなかったワタクシ、失礼しました。
国民的シャンソン歌手兼女優、エイズ撲滅アクティビストのイコンでもあり、今年94歳現役です。
脚本も彼女を想定して書かれただけあって、どんな大スターでも代わりは務まらなかったでしょう。


クゲヌマテクシー、パリタクシー_b0358719_16214056.jpg



マドレーヌの波乱万丈→カッコ良すぎる仕上がりの人生に比べればハナタレ過ぎるワタクシですが。。。
与えられた寿命の2/3~3/4以上消化し、 振り返る尺が長くなるとそれなりに "人に歴史あり" ポジションなわけで沁みました。
そして、まだまだ振り返るどころじゃない年代の人にも観て欲しい佳作です。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



国民的歌手で女優で超高齢で現役、で想い出した映画。

2002年のフランソワ・オゾン監督作品「8人の女たち」、ティーンから大御所までフランスのスター女優競演でも話題を集めた密室系推理ドラマです。


クゲヌマテクシー、パリタクシー_b0358719_16330563.jpg
中央のダニエル・ダリューも当時85歳、1930~50年代フランスを代表する美人女優



… のイタリア版リメイク作品「7人の女たち」で怪演を披露していた オルネッラ・バノーニ、当時87歳だったかな


クゲヌマテクシー、パリタクシー_b0358719_16331270.jpg


おそらくは、今日本で最も耳にするイタリアン・ポップス「逢いびき(L'appuntamento)」の歌手でもあります。


クゲヌマテクシー、パリタクシー_b0358719_16334171.jpg


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

もひとつおまけ、シャンソンで想い出した。


お友達マダムの、シャンソン教室ランチコンサート。

横浜駅東口すぐ「崎陽軒本店」、初めて入店しました。


クゲヌマテクシー、パリタクシー_b0358719_16342614.jpg


お教室の発表会とはいえ、皆さん玄人はだし。
シャンソンって、音程に合わせて歌うというより、問わず語りのセリフも混ざる曲が多いから、演技力も必要なのです。


クゲヌマテクシー、パリタクシー_b0358719_16344162.jpg


フったりフラレたり、人生を嘆いたり謳歌したり。
さまざまなシチュエーションの人物になりきっています。

あ、お気づきのようにすべて熟女、むしろ超熟。
でも、だからこその迫力がありました(笑)


クゲヌマテクシー、パリタクシー_b0358719_16343702.jpg


お食事は崎陽軒らしい王道中華。


クゲヌマテクシー、パリタクシー_b0358719_16344983.jpg



崎陽軒本店ビル。
ビアホールにイタリアンにティーサロン…地下から上階まで直営店とウェディングも可能な宴会場。

アフタヌーンティーセットで人気の「アボリータム」には入店待ちの人々がいました。


クゲヌマテクシー、パリタクシー_b0358719_16345476.jpg


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


なんだか、ご長寿&超熟女あっぱれ (/・ω・)/ みたいな内容になりましたが、複数の高齢親を看取った経験から、長生き全てが素晴らしいとは思えない自分がいます。
かなりヘビーな不自由や不本意を受け入れながらの最晩年になるかもしれない、それならいっそ… と、運動も向上心もそこそこに喰意地の張った日々に身をゆだねているワタクシ💦

記事を綴りながら、少し背筋が伸びたような気がしました。


梅雨入り直前の鎌倉は紫陽花が満開です。
元気なシニアがリュック背負って歩き回っておりまする・・・


クゲヌマテクシー、パリタクシー_b0358719_16350259.jpg

# by vicinoamare016 | 2023-06-03 14:46 | お出かけ(神奈川県内) | Comments(2)

お庭BBQ:殿方抜きなれど男前マダムと

お友達マダム@西鎌倉、お庭BBQ。


お庭BBQ:殿方抜きなれど男前マダムと_b0358719_14213274.jpg


何かと(笑)ベテラン女子3人、殿方の手を借りずとも 火起こしや力?仕事もバッチリ。


お庭BBQ:殿方抜きなれど男前マダムと_b0358719_14212676.jpg


ピンチョス風前菜プレート、桜エビとそら豆コロッケ、フルーツ盛りなどもテキパキと仕上がって。


お庭BBQ:殿方抜きなれど男前マダムと_b0358719_14211592.jpg


パエリア風ドライカレー、生サルシッチャ(国産)、ベビーコーンも焼き焼き🔥


お庭BBQ:殿方抜きなれど男前マダムと_b0358719_14210112.jpg


宮城県松島産の殻付き牡蠣もお取り寄せ💛
これ、缶のまま火にかければOKのスグレモノ。


お庭BBQ:殿方抜きなれど男前マダムと_b0358719_14224161.jpg


こちら、テーブルコーディネートのプロでもあるので、BBQといえどもなんとなくオシャレなセッティング✨


お庭BBQ:殿方抜きなれど男前マダムと_b0358719_14205060.jpg



まだ暑すぎず、虫も少なく、美味しくて賑やかな女子トーク炸裂((´∀`))
ワタクシはオットのお迎え🚙任務があったのでノンアル(´;ω;`)




そゆえば少し前ーーー
同じマダムのおウチでサシ飲み。

テーマ:『たまには何も作らず、買ってきたお惣菜だけで』♪


…なんだけど、ほら、ちゃんとテーブルセッティングして待っててくれた(/・ω・)/


お庭BBQ:殿方抜きなれど男前マダムと_b0358719_14222462.jpg


ホント、作ったのは簡単カルパッチョとサラダのみなのに、ちょっとしたステキおもてなし✨


お庭BBQ:殿方抜きなれど男前マダムと_b0358719_14223595.jpg


「SCENT OF BREAD」のパン、SUZUKIYAさんのお惣菜、チーズやドライフルーツを盛りつけて。


お庭BBQ:殿方抜きなれど男前マダムと_b0358719_14220670.jpg


食器やクロスや生花って大事なのよねぇ…今さらしみじみ。
この日は飲んだもんっヽ(`Д´)ノ



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



おまけ ホーチミン報知ぷち by あたち:駐屯地だより


ヴェトナムにもGWに近い休暇はありますのよ。
毎日30℃超えで暮らしておりますので、避暑地:ダラットへ行ってきましたわ。


お庭BBQ:殿方抜きなれど男前マダムと_b0358719_09260872.jpg
ホーチミン がダラット. トスカーナまで12,292km …



自然を満喫(できるとこは多いけど)して、ナイトマーケットや動物園も楽しみましたわ。


お庭BBQ:殿方抜きなれど男前マダムと_b0358719_09261416.jpg

でもねーー

日本へのノスタルジアは常にありますのよ。

お習字をしてみたり。

お庭BBQ:殿方抜きなれど男前マダムと_b0358719_09214668.jpg


お寿司をつくってみたり。

お庭BBQ:殿方抜きなれど男前マダムと_b0358719_09233508.jpg
あたちは参加費 25万ドン



太巻きにチャレンジ!
なんだか酢飯って落ち着きますわねぇ😋


お庭BBQ:殿方抜きなれど男前マダムと_b0358719_09234386.jpg



『ぐらんまぁ~💛』
スプラトゥーンとパウパトロールコラボのUT👚、三角定規やスナック菓子をおねだりしましたの。


お庭BBQ:殿方抜きなれど男前マダムと_b0358719_09244113.jpg


お高いけれど(ホンマに)、EMSなら中3~4日で確実に届くみたいですわ。
ぐらんま曰く、中身のリスト作成がトテモオメンドクサイザマス、と。。。


これこれ、こういうジャパン・クオリティは素晴らしいですわ。
ちなみに "Educational Snack" (笑)


お庭BBQ:殿方抜きなれど男前マダムと_b0358719_09244783.jpg




こちらでは既に激しすぎる勢いでセミの羽化が進行中。



お庭BBQ:殿方抜きなれど男前マダムと_b0358719_09272166.jpg



Cha'o anh!
BYe bye~💛


# by vicinoamare016 | 2023-05-23 13:46 | 料理(お外) | Comments(0)

最初から2回目のカピオ

鎌倉がメイン舞台のドラマ(1970年代『俺たちの朝』は別)といえば『最後から2番目の恋』。
そのロケ地巡りの起点といえば長谷の御霊神社横…が…シチリア料理店に!という投稿をいたしましたところーーー

東京西部を仕切る "そのスジ" の幹部マダム:pom様 がいたく興味を抱かれて、ツアコン役を拝命しました(笑)

紫陽花が咲いちゃうとハンパない人出となるので、その前にね。


最初から2回目のカピオ_b0358719_14075089.jpg


前日~明け方までの車軸を流すような雨の甲斐あってか、人の出足はこれでも鈍め。


最初から2回目のカピオ_b0358719_14080900.jpg


まず江ノ電で極楽寺駅に行き、力餅家 → 御霊神社からスタート。


最初から2回目のカピオ_b0358719_11172611.jpg


そしてくだんの「カピオ」さんでランチ…ですが…

この日のコンテンツは pom様のリポートに詳しいのでそちらをいざ鎌倉① ②

最初から2回目のカピオ_b0358719_05434798.jpg


ワタクシからは、補足を少々。

定休日にて 入店叶わなかった「Cafe 坂ノ下」(2017年5月撮)


最初から2回目のカピオ_b0358719_11200735.jpg

コロナ禍の休業期間中もあり、少し改装されましたが。

最初から2回目のカピオ_b0358719_11202267.jpg


天井や壁の質感、欄間を活かしたインテリアなどは既視感があるはず。


最初から2回目のカピオ_b0358719_11204416.jpg

テラスのシーンや。

最初から2回目のカピオ_b0358719_11205024.jpg


このコではないだろケド 猫ちゃんも時々登場してました。


最初から2回目のカピオ_b0358719_11210284.jpg

人気メニューはパンケーキ。
ドラマを知らない人たちも多く訪れます。


最初から2回目のカピオ_b0358719_11195090.jpg
ビジュアル激しめだけど美味しいので食べきれるヨ



そして、「Venus Cafe」(2017年5月撮)


最初から2回目のカピオ_b0358719_20342322.jpg


水谷典子(飯島直子サン)がアルバイトを始めたカフェレストラン。


最初から2回目のカピオ_b0358719_20365065.jpg


TEX-MEX系のボリューミィなメニュー。


最初から2回目のカピオ_b0358719_20353433.jpg


お天気がいいと、駐車場からでもこんな感じ。


最初から2回目のカピオ_b0358719_20352174.jpg


もひとつおまけ、「THE BANK」(2020年1月撮)
長倉和平(貴一サン)と水谷広行(浅野和之サン)が話してました。


最初から2回目のカピオ_b0358719_15325233.jpg


次回は是非、晴れた日に!


最初から2回目のカピオ_b0358719_20341040.jpg























# by vicinoamare016 | 2023-05-20 07:19 | 食(おそと) | Comments(0)

捏ね捏ね connessione: 手打ちパスタの会

こちらに引っ越してきて7年め。

たいていのモノやコトは("シュっ✨”としてないモノもありつつ)調達可能、自然も文化も適度に田舎で適度にミーハー…な暮らしを満喫しています。


捏ね捏ね connessione: 手打ちパスタの会_b0358719_06015710.jpg



唯一 些少だと感じるのは、遠距離旅や海外特にヨーロッパ方面の食文化ネタでの集いは減りました。

とてもアクティブ🏄🚙⛳🎾🐶🐱🍷🎣e.t.c なマダムが多いんですけどね、海と山と観光スポットに囲まれてると自分から遠出しなくなるのかしら…

なので、当該ブログでたびたび登場するイタリア料理研究家:山内千夏さんのご自宅(徒歩でも到達可能距離在住)で実施する高濃度イタリアな会に参加しています。


捏ね捏ね connessione: 手打ちパスタの会_b0358719_09263987.jpg


前置きが長くなりましたがーーー

手打ちパスタ倶楽部(2回分)リポート。


捏ね捏ね connessione: 手打ちパスタの会_b0358719_09264514.jpg



まず前々回、もう半年くらい前。


ストロッツァプレーティ、エミリア・ロマーニャ地方のショートパスタ。

捏ねて、寝かせて、また捏ねて、切って、成型して、乾かして。


捏ね捏ね connessione: 手打ちパスタの会_b0358719_16494140.jpg


パスタの前のアンティパスト盛り合わせも楽しい。
どれもイタリアの食堂で出て来そう…お肉で巻いたのはラディッキオ・タルティーボ♪


捏ね捏ね connessione: 手打ちパスタの会_b0358719_09260022.jpg


成型作業中(捏ねて伸ばすのに力を要する)写真は無いけれど、ピチも作りましたよ。
シンプルながら濃厚なトマトソースで。


捏ね捏ね connessione: 手打ちパスタの会_b0358719_16492974.jpg



ストロッツァプレーティは、サルシッチャとキノコで。
もちろんサルシッチャも自家製です。


捏ね捏ね connessione: 手打ちパスタの会_b0358719_09253872.jpg


ドルチェは、ピッタンキューザ風にアレンジしたオリジナル。


捏ね捏ね connessione: 手打ちパスタの会_b0358719_09253576.jpg




そして前回は、先月。


ロンバルディア地方の マルタリアーティ。


捏ね捏ね connessione: 手打ちパスタの会_b0358719_16493782.jpg


薄く延ばしてからカットして、乾燥。


捏ね捏ね connessione: 手打ちパスタの会_b0358719_09251643.jpg


ウンブリア地方から、ストゥランゴッツィ。
珍しく包丁を使ってカットしていきます。


捏ね捏ね connessione: 手打ちパスタの会_b0358719_16493305.jpg


軽く乾燥させて。


捏ね捏ね connessione: 手打ちパスタの会_b0358719_09252093.jpg


カラフルで春らしいアンティパストたち。

この皿だけで1時間は飲める~


捏ね捏ね connessione: 手打ちパスタの会_b0358719_09250041.jpg


ストゥランゴッツィは鶏モモ肉と生クリームで。
フレッシュ・ローズマリーは必須。


捏ね捏ね connessione: 手打ちパスタの会_b0358719_09244410.jpg


マルタリアーティは、野菜ブロードとトマト、うずら豆のスーピッシュなソースで。
お肉っ気ゼロながらコク深い味わい。


捏ね捏ね connessione: 手打ちパスタの会_b0358719_09244894.jpg


カントゥッチ生地にアマレーナを巻いて焼いたドルチェで〆。


捏ね捏ね connessione: 手打ちパスタの会_b0358719_09243384.jpg


ここに集う面々、血中イタリア濃度過多なのが嬉しい。
4月にヴァッレ・ダオスタからプーリアまで縦断してらした千夏センセ、来月サルデーニャに行く予定のシニアマダム、三越イタリア博に出展準備中の方…

この日も、田倉ファームさんから取り寄せたピゼッリを持って来て下さった方が💛
もちろん生で味わいました、甘~いっ!


捏ね捏ね connessione: 手打ちパスタの会_b0358719_09252544.jpg



やっとアクリル・パーテーションも姿を消し、調理中以外はマスクも外してお喋りも弾み、Covid-19ならぬイタリア菌の飛沫を浴びました。

また、行きましょっと。


捏ね捏ね connessione: 手打ちパスタの会_b0358719_09270317.jpg


# by vicinoamare016 | 2023-05-12 09:40 | 料理(お外) | Comments(2)

亭主元気で釣るがいい:There he ギョーos again!

ハマる気満々で新たに始める趣味ですが。

新しくガジェットを一通り買い揃えたころ飽きる…
突如『向いてなさそうだから』と向上努力をやめる…

皆さまの夫君や ご子息ご息女の育成段階におかれましても、何度か目にしたことのある展開ではないでしょうか。

我がオットもーーー

統計的には、明らかにそーゆータイプ(当社調べ)なのですが、昨年春デビューの釣りに関しては厳かなまでに継続中です。


亭主元気で釣るがいい:There he ギョーos again!_b0358719_17053760.jpg


走水や八景島が主な漁場で、馴染みの釣り船屋さんもできました。


亭主元気で釣るがいい:There he ギョーos again!_b0358719_17055619.jpg

この日は、クロダイ(チヌ)やカサゴも混じりました。


亭主元気で釣るがいい:There he ギョーos again!_b0358719_17063285.jpg


曰く、走水沖の金アジは釣果もサイズも安定していることが多いそう。


亭主元気で釣るがいい:There he ギョーos again!_b0358719_14500472.jpg

帰宅すると、キッチンに並べて撮影してお孫たちと母に送信。

こんなに釣れちゃうと、捌くのも食べるのも困っちゃうので、「寿司割烹 五條」に納品の段取り電話をします。


亭主元気で釣るがいい:There he ギョーos again!_b0358719_17064832.jpg


カジュアルなイメージのアジですが、網で大量に上がったものに比べ、ちょいプレミアムな "釣りアジ"。
しかも、釣り上げ直後船上で血抜き→海水氷〆処理→鮮度のキープ具合抜群、板前さんたちにも好評なのです。


亭主元気で釣るがいい:There he ギョーos again!_b0358719_14500012.jpg

釣れちゃいましたねぇ、43匹。
これでも竿頭(=同乗した舟で一番多く釣った人。"魚"悦同舟w)ではなかったというから、よっぽど大きな群れに当たったのねぇ。


亭主元気で釣るがいい:There he ギョーos again!_b0358719_17072434.jpg


こんなの捌けな~い 捌きたくな~い💦

プロにかかれば、みるみるウロコとゼイゴと"魚"臓六腑が取り除かれ、ツルツル状態 ready to 調理✨


亭主元気で釣るがいい:There he ギョーos again!_b0358719_14494334.jpg


イシモチも混じってましたね。
『いくつか持って帰ります?』
『んじゃ、一夜干し用に4匹お願い』


亭主元気で釣るがいい:There he ギョーos again!_b0358719_14490649.jpg


お刺身はもちろん、タタキ、メンチ、つみれ汁…
もちろんアジ以外もいただいて。


亭主元気で釣るがいい:There he ギョーos again!_b0358719_17091547.jpg


いつのまにかこんなモノまで購入してました。
家庭用真空パックマシン・・・


亭主元気で釣るがいい:There he ギョーos again!_b0358719_17093339.jpg


テラスの軒先で一夜干ししたアジの開きたち。
"魚"生大事にプシューっと真空パックして、新鮮・長持ち。


亭主元気で釣るがいい:There he ギョーos again!_b0358719_14564166.jpg

獲っても獲っても枯渇しない水産資源なの?アジちゃんたち。
釣れない日もありまして、これくらいだと自力で捌いておかずにしてもいいけれど、サイズがいいし、サバもいるのでーーー


亭主元気で釣るがいい:There he ギョーos again!_b0358719_14595458.jpg


近所の「グラナダ」に持ち込みました。


亭主元気で釣るがいい:There he ギョーos again!_b0358719_17094456.jpg


アジのエスカイシャーダ:スペイン風カルパッチョ。
レモン、オリーブオイル、ピメントンともよく合います。


亭主元気で釣るがいい:There he ギョーos again!_b0358719_15572860.jpg

ムール貝、鴨パテ、白アスパラガス…と定番おつまみ。

一番大きいアジ、立派なカマも美味しく食べましょうの善"魚"策。
シンプルにグリル、岩塩とレモンで。美味し💛


亭主元気で釣るがいい:There he ギョーos again!_b0358719_17091960.jpg


その後は毎度、シェフと奥様も一緒に白ワインからの赤ワイン。。。
ウサギのパエリア、ハモンとマンチェゴ盛り合わせ。


亭主元気で釣るがいい:There he ギョーos again!_b0358719_17092346.jpg



そして、大きなサバ3匹が混じった日。


亭主元気で釣るがいい:There he ギョーos again!_b0358719_17070098.jpg


浅く〆てもらって食べたいでっす。
『1時間くらい待ってね』


亭主元気で釣るがいい:There he ギョーos again!_b0358719_17082564.jpg


『はいはい、待ちます。飲んでれば待てます』


亭主元気で釣るがいい:There he ギョーos again!_b0358719_15331360.jpg
↑ 一日で全種類飲んだわけではありませんよ



美しいわぁ、美味しいわぁ。


亭主元気で釣るがいい:There he ギョーos again!_b0358719_17082837.jpg


ある日はタチウオ、釣りたてはホントにお肌キラキラ。

数は少なめでしたが、ドラゴン並みのいいサイズですよ。


亭主元気で釣るがいい:There he ギョーos again!_b0358719_17085206.jpg


1匹だけ残して自宅で調理、バターソテーに。
タチウオはウロコが無いし、体型的にも処理しやすいのです。


亭主元気で釣るがいい:There he ギョーos again!_b0358719_17084678.jpg



ふーむ、そのうち飽きるかと思いきや、"魚利夢中" ブームが続いています。
"試行錯魚"を重ねて、腕も上げてきたみたいです。。。

では、魚種レパートリーを増やしてもらうべく、浴室にお魚ポスター(笑)


亭主元気で釣るがいい:There he ギョーos again!_b0358719_16190802.jpg

…とか言っていたら、ホントに増えました。
なんとマゴチ。

高級魚の仲間、群れで回遊しているわけでもないので、手練れの釣り人でも一日数匹とか。


亭主元気で釣るがいい:There he ギョーos again!_b0358719_17090676.jpg


こんな体型、捌けません。トゲも怖いし。

薄造り、唐揚げ、右下はエサの才巻エビ(笑)かき揚げ。
トラフグにも負けない美味しさ。


亭主元気で釣るがいい:There he ギョーos again!_b0358719_15242586.jpg


新魚種開拓で気をよくしたものの、釣果的な達成感不足らしく、またアジ30匹超え。
この日はサイズいろいろ…あ、サバがいますよ。


亭主元気で釣るがいい:There he ギョーos again!_b0358719_15315394.jpg


浅〆サバって、す"ギョ"く美味しーい!個人の感想です


亭主元気で釣るがいい:There he ギョーos again!_b0358719_15293528.jpg


亭主元気で釣るがいい:There he ギョーos again!_b0358719_16450037.jpg

五條さん、いつもごちそうさまです。



最近では釣り船屋のHPに載っちゃうオット。


亭主元気で釣るがいい:There he ギョーos again!_b0358719_15270883.jpg


今日もまた、"天下魚免"の"ギョー ahead!"


亭主元気で釣るがいい:There he ギョーos again!_b0358719_15273372.jpg


レア獲物:マゴチとの"一魚一会"を求め出航し、3匹。
うち一匹はかなりの大物でギョ満悦でした。


亭主元気で釣るがいい:There he ギョーos again!_b0358719_19111191.jpg



『ちなみに真ん中のオレ、ワニゴチっすけど。オレも美味いよ』


亭主元気で釣るがいい:There he ギョーos again!_b0358719_19111788.jpg


Anything ギョーs!


# by vicinoamare016 | 2023-05-02 17:13 | 海釣り | Comments(2)